不動人気アイテム「スマートカードウォレット」を大解剖!

イメージ(PC用):不動人気アイテム「スマートカードウォレット」を大解剖! イメージ(スマホ・タブレット用):不動人気アイテム「スマートカードウォレット」を大解剖!

L’arcobalenoの不動人気ウォレット「スマートカードウォレット」。
現在、オンラインショップでは、ショルダーウォレットも含めると10モデル以上の財布コレクションを展開していますが、長年、スマートカードウォレットは性別、年代を問わず不動の人気を誇ります。

今回は、スマートカードウォレットの人気の秘密に迫ります。

まずは、見た目から。見た目はいたってシンプルなデザインですが、4つの角のうち1つの角は、切り落としたような斜めのカッティングが特徴。

そして、なんといってもこちらのモデルの最大の特徴は、そのスリムさ。札室、カードポケット7か所、コインケース1か所という充分の収納を持ちながらも驚くほど薄く仕上げられているため、バッグの中やポケットの中にすっきりと納まります。オールレザーでこの薄さを実現できるのは、イタリアの熟練した職人技がなせる業。また、2つ折り財布にありがちな「自然に開いてきてしまう」というお悩みを解決するため、スナップボタンを付属。しっかりと閉じることができるので「きっちりとお財布を閉じておきたい」という方にも好評です。

中面のデザインもシンプルな美しさが際立ちます。カードポケットは6か所(もう1か所のカードポケットは外面にあり)。携帯アプリの発達により持ち歩くカード枚数が減る傾向にある今、6か所のカードポケットで充分事足りる、というお声を多く頂きます。お財布を開いた際に整然と並ぶカードを見ると、なんとなく気持ちがいいもの。また、カードポケットの後ろの札入れ部分は、カードの重みによりしっかりとお札が固定される仕様。お札が当たる部分(外からは見えない部分)にナイロンを使用している場合は、お札が滑ってしまうこともしばしばですが、L’arcobalenoの場合はオールレザー仕上げのため、その心配も無用です。お札と一緒に、レシート類も折りたたむことなくすっきりと収納することが可能。

さらに、お札の取り出しやすさにも工夫が。カードポケット部分は手前に大きく開く仕様なので、お札をさっとスマートに取り出すことが可能。コンパクトなお財布の場合、お札のサイズに対しお財布のサイズがギリギリに設計されているため取り出す際にストレスを感じることもしばしばですが、こちらのモデルはそんなストレスとも無縁です。

コインポケットには、L’arcobalenoでは定番となっている片マチ仕様が取り入れられています。スリムなお財布につきものの、コインの取り出しづらさを解消すべく、L’arcobalenoでは多くのモデルにこの片マチ仕様のコインポケットを採用しています。一見、特別な仕様には見えませんが実はこのちょっとした工夫がコインポケットの使いやすさを大きく左右します。

また、シンプルなデザインゆえに引き立つ細部の仕上げの美しさにも定評があります。手作業で1つ1つ、何度も重ね塗りをするコバ部分や職人の技術が問われるステッチ使いなど、細部に宿るクオリティの高さを存分に感じていただけることもこのモデルの特徴です。こうしたディテールの美しさは、物のディテールにこだわる男性のお客様からも高い評価をいただいています。

最後に、L’arcobalenoのブランドアイデンティティの1つともいえる「豊富なカラー展開」についても、もちろん、存分に楽しむことができます。ゴートレザー素材で登場するラインナップは、現在、全15色(シーズンにより異なります)。いずれもバイカラーで仕上げられており、外と中でカラーが異なります。ベーシックカラーからビビッドカラー、ニュアンスカラーまで豊富なカラーラインナップはお好みの1点をきっと見つけていただけることでしょう。

PAGE TOP