
こちらのスマートWキーケース、実は、その前身モデルとして登場していた「スマートキーケース」を改良して登場したもの。前身モデル「スマートキーケース」も今なお大変人気の高いモデルですが、お客様からのお声として多かったものが「クレジットカードやカードキーも一緒に収納できるキーケースがほしい」というもの。ちなみに、「スマートキーケース」(右)と「スマートWキーケース」(左)の大きさ比較はこちら。

「スマートキーケース」に比較して「スマートWキーケース」はより横幅があることがお分かりいただけます。「カード類と鍵を一緒に収納できるケースを今まで探していたけれど見つからなかった」というお客様は驚くほどに多く、「スマートWキーケース」は発売と同時にお問い合わせが殺到し、瞬く間にトップ人気アイテムの座をつかみ取りました。
まずは、ビジュアルの魅力から。スマートWキーケースは、ジップを閉じた状態でも、L’arcobalenoのデザインアイコンとも言えるバイカラー使いが楽しめることが特徴。外側のカードポケット部にのみ異なるカラーを使用しており、シンプルなデザインの中にもカラーの遊びを楽しむことができます。ジップを開くと、バイカラー使いはより強調されます。

バイカラー使いにすることで、デザイン性はもちろん、視認性の高さや取り出しやすさも大幅にアップしています。鍵の取り出しは暗い場所で行うこともしばしば。L’arcobalenoのアイテムはほんのちょっとした工夫でストレスなくお使いいただけることを常に意識していますが、こちらのアイテムもまさにそうしたちょっとした工夫が詰まったアイテムです。
内部の仕様にも、使う方の立場にたった、まさに「かゆいところに手が届く」要素が満載。
スマートキーは重さもあり、ちょっとした拍子に手から滑り落ちることも。精密機器だけに、落としてしまってひやっとした、というご経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。こちらのアイテムは、スマートキーを内側の落下防止チェーンに取り付けてご使用いただくことで、落下の心配もなく安心してご使用いただけることが特徴。こちらの仕様は、前身モデル「スマートキーケース」にも取り入れられています。

また、内部に取り付けられたスナップ式のキーリングは、自転車の鍵やご自宅の鍵など取り外す頻度が多い鍵を取り付けるのに便利。また、スナップボタン下部には、収納した鍵の先端を差し込み収納出来るポケットを配置。鍵同士がキーケースの中でこすれて傷つくことを防いでくれます。お使い頂いた方からは、この、スナップボタンの仕様について絶賛するお声を多く頂きます。

使用頻度が高いタイミングではあらかじめスナップボタンから外して個別に持ち運ぶことで、キーケースを何度も開閉する必要はありません。
そして、このアイテムの一番の特徴とも言えるカードポケットは、外側と内側に1室ずつ装備。駐車券やカードキー、クレジットカードなどのカード類を収納することが可能です。「これまで、駐車券をどこにしまったか忘れてお財布やポケットの中などをいつも捜索していましたがこれを使い始めてからはそんなストレスとは無縁になりました!」というお声も多くいただきます。
アイテムのサイズ感はこのとおり。ちょうど手のひらに収まるくらいのサイズ感なのでアイテムの取り扱いも楽々。大きすぎず小さすぎないサイズ感も人気の秘密です。

L’arcobalenoのショルダーウォレットとのセット使いを楽しむお客様も多くいらっしゃいます。ショルダーウォレットでiPhoneとお財布の中身を持ち運ぶことができるので休日はバッグなしでショルダーウォレット&スマートWキーケースでお出かけするという方も。ショルダーウォレットとキーケースのカラーを揃えて統一感を出すことでファッションアイテムとしてもご活用頂けます。

また、こちらのアイテムは、L’arcobalenoのシグニチャー素材であるゴートレザーバージョンはもちろん、最高級フレンチカーフを使用したモデルも登場しています。ゴートレザーの特徴が「傷や汚れに強く発色がよいこと」なのに対し、フレンチカーフ素材はなんといってもその高級感溢れるビジュアルと使い込んでいくうちに風合いが変化するエイジングを楽しめることが特徴。フレンチカーフ素材のものはバイカラーではなく単色で仕上げられているのでよりシンプルなモデルをお好みの方から高い支持を得ています。

大ヒットアイテム「スマートWキーケース」の詳細はこちらよりご覧ください。